定期 令和7年2月度 ロボットクラブ開催レポート 大雪の影響で開催を見合わせ…しかし、新たな挑戦へ!2月20日(木)に予定していたロボットクラブですが、今月は残念ながら大雪の影響で開催を見合わせることになりました。冬の北陸ならではの厳しい天候により、参加者の安全を最優先し、無理な移動を避け... 2025.02.21 定期
定期 令和7年1月度 ロボットクラブ開催レポート 今年最初のロボットクラブが開催されました!1月16日(木)、クリエイティブベースhanasakaで今年最初のロボットクラブが開催されました。寒い中でも子どもたちや保護者の方が集まってくれて楽しいスタートになりました!まずは、みんなで「どんな... 2025.01.17 定期
定期 12月19日はロボット道場!定期開催のお知らせ 11月のRoboRAVE加賀国際大会が終わったばかりですが、クリエイティブベースhanasakaでは次の挑戦に向けて活動を続けています!12月12月19日(木)16:00~18:00に定期ロボット道場を2周続けて開催しますので、ぜひご参加・... 2024.12.10 定期
一般記事 ロボレーブ加賀国際大会に出場しました!たくさんの学びと交流をありがとうございました 世界が集うロボットの祭典へ参加!11月15日から17日の3日間、石川県加賀市で開催された ロボレーブ加賀国際大会 に、クリエイティブベースhanasakaから2チームが出場しました!この大会は、ロボット競技を通じて楽しむことを目的に、世界中... 2024.11.18 一般記事
一般記事 「NOTOTONO」第二回チャリティーマルシェにてロボット体験ブースを開催! たくさんのご参加ありがとうございました11月2日、穴水駅前で開催された第二回「NOTOTONO」チャリティーマルシェに、ロボット道場のロボット体験ブースを出店しました!地元の子どもたちを中心に、多くの方々にご参加いただき、終日賑わいを見せる... 2024.11.03 一般記事
一般記事 ハロウィンで大盛り上がり!「呪われた理科実験室から脱出せよ!」を開催しました ハロウィンイベントで大盛況!ロボット道場のご報告令和6年10月27日、クリエイティブベースhanasakaでは地域の皆様と一緒にハロウィンイベントを開催しました!当日は、子どもから大人まで楽しめる様々な催しを用意し、多くの笑顔が見られる賑や... 2024.10.28 一般記事
一般記事 ロボレーブ加賀国際大会2024に向けて!練習会に参加しよう ロボレーブ加賀国際大会に挑戦!ロボット競技に興味のある方も大歓迎令和6年11月15日(金)から17日(日)の3日間、石川県加賀市の「みやびの宿 加賀百万石」にて開催される「ロボレーブ加賀国際大会」に、hanasakaロボット道場から2チーム... 2024.10.01 一般記事
お知らせ ロボティクスで未来を創る!能登型ICTスキルと未来の選択肢を育てる道場のご案内 ロボット道場:未来をつくるスキルで能登に新しい選択肢を私たちの地域は、ただでさえ深刻な超高齢化と若者の流出に直面しています。「仕事もない」「やりたいこともない」という状況の中で、若者たちは自分のやりたいことを追求するために都会へ出ていかなけ... 2024.09.30 お知らせ